外務省政府支援認定校
継続は力なり
幼稚園から高校生まで続けられる一貫したシステム
トスカーナに在住する幼児、児童、生徒の環境を充分に配慮し日本の義務教育に準ずる学習を通し、日本の文化、伝統を学んで行く。 そして 日伊両国の文化を背景に育つ幼児、児童、生徒、一人 ひとりの特殊なアイデンティティをより豊に育み、自己を誇りに思える、真の国際人の育成を目指す。
外務省政府支援認定校
継続は力なり
幼稚園から高校生まで続けられる一貫したシステム
トスカーナに在住する幼児、児童、生徒の環境を充分に配慮し日本の義務教育に準ずる学習を通し、日本の文化、伝統を学んで行く。 そして 日伊両国の文化を背景に育つ幼児、児童、生徒、一人 ひとりの特殊なアイデンティティをより豊に育み、自己を誇りに思える、真の国際人の育成を目指す。
初めての文化祭 NEW(みんなのひろばページ)
4年ぶりの運動会 NEW(みんなのひろばページ)
避難訓練が行われました (みんなのひろばページ)
令和5年度 年間行事予定 (在校生/保護者ページ)
授業料のお知らせ(在校生/保護者ページ)
通学証明書(Certificato di Frequenza)(在校生/保護者ページ)
当校は、日本の学校と同じく 4 月が入学/新学年の始業、3月が終業ですが、
年度途中でも随時入学可能です!
ご質問、体験入学のお問い合わせをお待ちしております。
幼稚部は4 月 1 日までに満 3 歳を迎えている事、(4月中に3歳になる場合も考慮します)
小学部は新年度が始まる 4 月1 日の時点で満 6 歳を迎えている事が条件です。
いつからでも、もう遅いと思わずまずはご相談ください!
ご希望の方は補習校メール <info@firenzehoshuko.org>までご連絡ください。
補習校の旧アドレス<nihongogak@gmail.com>は現在使用を中止しております。今後旧アドレスに送られたメールは受け取りができなくなる恐れがありますため今後補習校への連絡は<info@firenzehoshuko.org>へよろしくお願いいたします。
生徒作品(名前を非公開にしています)